山本 健吾 (ヤマモト ケンゴ)
山本健吾司法書士事務所 所属
プロミス過払い金のお悩みは、まずはお電話ください!
初回相談料無料・通話料無料
0037-6030-13300
事務所名 | 山本健吾司法書士事務所 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00~18:00 ※土日・祝日については事前にご連絡いただければ対応いたします。 ≪電話受付:年中無休 9:00~20:00 ≫ ※詐欺でお金をとられたなど、借金以外のご相談はお受けいたしかねます※ |
住所 | 山口県岩国市錦見1丁目3番61-2号 |
最寄駅 | 西岩国駅より徒歩13分・車で4分 国道2号線沿い、岩国地区消防組合西消防署向かい≪駐車場4台あり≫ |
【電話受付:年中無休(9時~20時)】【ご相談・初期費用≪0円≫】返済が終わった借金でも、過払い金は請求できます!完済後10年の時効前に、お早めにご相談ください【山口県岩国市・出張相談OK】
◆過払い金返還請求のことなら、安心して山本健吾事務所におまかせください!◆
「過払い金請求」とは、消費者金融などに支払い過ぎている金利を、交渉・裁判によって取り戻す手続きです。
以下のような悩みや疑問を抱えている方は、過払い金請求によって払い過ぎ利息が戻ってくる可能性があります。
・利息が高く、返済を続けてもなかなか借金が減らない
・消費者金融への借金返済が、6年以上続いている
・10年くらい前に消費者金融からの借金を完済したが、過払い金請求はできるだろうか
山本健吾司法書士事務所は山口県岩国市を拠点に、過払い金返還請求と債務整理を専門分野に借金問題に取り組んでいます。
何らかの事情で来所が難しい方には出張相談にも対応しますので、まずはお気軽にご連絡ください。
◆過払い金請求の注意点◆
・過払い金返還の請求権の時効は、最終取引から10年です!
・消費者金融の財務状況が悪くなったり、倒産すると、過払い金の返還が難しくなります!
過払い金返還請求などの債務整理は、手続きを遅らせて良いことはありません。
借金の問題は、専門家に相談に来られたその日から解決に向かって進んでいけるものが大半です。
長い間、取り立てや金策に苦労されている方は、一人で悩まずに思い切って当事務所にご相談されるようお待ちしています。
一円でも多く取り戻すためにも一刻も早い行動が必要となりますので、お悩みの方はお早めにご相談ください。
もちろん相談料は無料です。
◆相談料は無料です!
依頼を正式にお受けするまで、当事務所では相談は【無料】でご対応しています。
費用については低額に設定にさせて頂いておりますが、それでもなお、お支払いが困難な場合には柔軟性をもってご相談に応じます。お気軽に見積りをお申し付けください。
≪任意整理費用≫
債権者1社につき 3万円
過払い金返還報酬 20%
裁判実費(印紙、切手、謄本代)
≪過払い金返還請求費用(完済済みの場合) ≫
過払い金返還報酬 20%
裁判実費(印紙、切手、謄本代)
≪自己破産費用≫
報酬:20万円~
申立実費(印紙、切手、謄本代)
≪個人再生費用≫
報酬:30万円 ~
住宅資金特別条項を定める場合は35万円
申立実費(印紙、切手、謄本代)
※表示価格はすべて税別となります。
私ども山本健吾司法書士事務所は、山口県岩国市を拠点に、平成23年4月1日に開業いたしました。
まだまだ若い事務所ではございますが、フットワークの軽さ、法改正への柔軟な対応、新分野への挑戦など、 向上心と情熱をもって、地域の皆様のお役に立てるよう研鑽・努力していく所存でございます。
相談料は無料ですので、お気軽にご来所いただき、みなさまの身近な暮らしの中で生じた法律トラブルの相談窓口として山本健吾司法書士事務所をご利用ください。
事務所名 | 山本健吾司法書士事務所(ヤマモトケンゴシホウショシジムショ) |
---|---|
所在地 | 山口県岩国市錦見1丁目3番61-2号 大きな地図で見る |
代表者名 | 山本 健吾 |
所属司法書士会 | 山口県司法書士会 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 ※土日・祝日については事前にご連絡いただければ対応いたします。 ≪電話受付:年中無休 9:00~20:00 ≫ ※詐欺でお金をとられたなど、借金以外のご相談はお受けいたしかねます※ |
最寄駅 | 西岩国 |
対応地域 | 山口県 島根県 広島県 |
キーワード |
|
エリアキーワード |
MBCコンシューマーファイナンス株式会社(旧 プロミス株式会社)は、株式会社三井住友フィナンシャルグループに属する貸金業者です。プロミスは、2012年7月1日より、社名をプロミス株式会社から「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」へと変更しました。「プロミス」という名前は、サービス・ブランドとして継続されます。プロミスは、「マネーにもマナーを!」「チェックしてプロミス」「黄色い看板プロミス」などのCMフレーズが有名です。 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(旧プロミス株式会社)は創業の精神である「庶民金融の理想を追求し、その限界に挑戦する」を踏まえ、企業が行動すべき企業理念として「存在理念」、「経営理念」、「行動理念」を定めています。